ABOUT
鈴貴木工(スズキモッコウ)
静岡県磐田市にて、木工を営んでいます。
静岡県掛川市で長く茶箱を製造していた、歴史ある鈴木製函所様から茶箱の製造を引き継ぎ、現在様々なサイズの茶箱を製造販売しています。
『鈴木製函所の茶箱』を後世にも残していく為、今後は鈴貴木工が大切に繋いでいきます。
材料の杉には、国産材の中でも最優良材とされている天竜杉を使用し、ひとつひとつ手作業で製作しています。
本来、繊細な日本茶を大切に保管するために作られた茶箱。湿気に強い特性を持ち、茶葉の風味や香りを長く保つことができます。
今はお茶だけでなく、お米やコーヒー、パスタや乾物、穀物、衣類などの保管に最適です。
昔からある伝統的な茶箱は、実用性だけでなく見た目にも楽しめて
インテリアにもピッタリです。
茶箱の経年変化を是非お楽しみ下さい。
※在庫ありになっている場合でも、在庫がない場合もございます。
その場合製作次第発送させて頂きますのでご了承下さい。
※複数ご購入の方は、お手数ですがお問合せよりご注文下さい。
(その場合、口座振り込みでのお支払いになります事、ご了承下さい)